今年も野沢菜漬け(このあたりでは“お菜漬け”と呼びます)の季節になりました。今年は長野市の西部にある中条村の農家さんからお菜をいただき、例年より控えめの40キロを漬け込みました。漬物名人から指南を受けて、おかみが段取りから漬け込みまで行ないました。自家製秘伝の杏シロップが隠し味!ほんのりと甘味のまろやかな風味がしげの家のお菜漬けの特徴です。暖冬気味で心配でしたが、今年もとても美味しく仕上がりました。1月末頃まではお料理の中でお愉しみいただけます。おかみの味をお届けします。
- 月を選択
- 2025年3月
- 2024年12月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年10月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年6月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年1月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年6月
- 2012年4月
- 2012年2月
- 2011年12月
- 2011年9月
- 2011年7月
- 2011年3月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年9月
- 2009年6月
- 2009年4月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年9月